皆さん、お久しぶりです!

 秋になったと思ったら寒い日が続き、早くも冬の兆しが近づく今日この頃ですね。

 今日は、非難と批判について考えたことを書きたいと思います。

 先日、友人と議論していた時に「非難」と「批判」の区別についての話になりました。

 両者ともに物事の負の側面を挙げる行為でどことなく否定的な印象の言葉ですが、その意味の違いをきちんと認識していなかったなあと思い、改めてその意味を確認するとともに日常における「非難」と「批判」についても考えてみました。

(1)非難と批判の意味的な違い
 ネット辞書によると、「非難」とは「人の欠点や過失などを取り上げて責めること」とあります。一方の「批判」は「人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じるこ」とあります。また、その他の意味として「物事に検討を加えて、判定・評価すること」という意味もあるそうです。

 両者に共通する意味は「人の誤りや欠点を取り上げること」であるということが分かります。その一方で、そうした誤りや欠点に対する対処の仕方において両者には大きな違いがあります。「非難」は誤りや欠点を責めるのに対し、「批判」はそれらを正すべきものとして捉え(解決法)を論じるという意味があります。

 つまり、非難が問題点の指摘とその追及にとどまるのに対し、批判はそうした問題点を改善するための行為を含むという違いがあります。この意味において、「批判」には問題点を改善しようとする積極的な姿勢が表れていると言えます。

 学問の世界においても、既存の理論や学説に批判的な検討を加えることが新たな研究の基礎となります。所謂、「批判的検討」というものがこれにあたります。つまり、「批判」という行為は既存の物事の良し悪しを検討し、必要があれば改善を加える行為だと言えます。
 
(2)日常における「非難」と「批判」
 上で確認したように「非難」と「批判」には大きな意味の隔たりがありました。しかし、日常においては、私たちはしばしばこの両者を混同して、あるいは区別せずに用いているのではないでしょうか。
 
 人は誰しも自分の誤りや間違いを指摘されるのは気持ちのいいことではありません。ましてや誤りを指摘された上にそれを責められれば不快感や憤りを感じることは必然です。「非難」とはまさにこういった行為を指します。

 その一方で、世の中には誤りを指摘したうえでそれを改善する方法を助言したり、手伝ってくれる人もいます。そのいった行為は「批判」的な行為といえます。

 自分も含めてですが、この「非難」と「批判」の区別ができていないと、せっかく相手がしてくれた助言も不快な言葉として聞き流してしまったり、相手に言い返すことばかり考えてしまうかもしれません。

 逆に両者の違いがしっかり意識できていれば、今相手が言っていることが自分の誤りを正すための価値ある助言なのか、単なる非難なのかを見分けることができます。仮に、相手のしていることが批判であり、なおかつその言説に一定の論理性があるならば私たちはその言葉に耳を傾ける必要があるでしょう。

 逆に、相手の言葉が自分の欠点や誤りを指摘し責めるだけの非難であるならば、それは聞き流せばよいのだと思います。

 非難と批判をきちんと区別することによって、日常における相手の発言が有益なものなのか単に不快なものなのかを分類することができ、もやもやすることも減るのではいかなと思います。

(3)議論における批判
 今回の記事を書くきっかけになったのは、友人との議論でした。そこでの友人の発言は、私に非難と批判の区別を明確にし、それについて考える契機を与えてくれました。その意味において友人の発言は私への「批判」だったと言えます。
 
 私は大学や私生活で頻繁に議論します。幸いなことに身の回りに議論に付き合ってくれる友人、知人が沢山います。その一方で、サークルの後輩や他大の人からは「議論する相手や場が無くて困っている」という声をよく聞きます。

 私は議論においても改めて、非難と批判を区別する必要があると思います。議論において重要なのは発言者とその意見を明確に分離することです。自分の意見の誤りが指摘されてもそれは自分への非難ではないのです。さらに言えば、お互いの意見を検討し、その弱点・欠点を改善する積極的な営みこそが議論の重要な役割であると思います。

 日本の学生間においてあまり議論が積極的に行われない背景には、相手が自分の意見と自分とを区別してくれるか分からない不安があるのかもしれません。また、相手の意見を批判することを非難するのと同じことだと認識してしまい、批判による改善という議論の醍醐味が発揮されていないのかもしれません。

 そういう意味で、議論においても非難と批判の区別が重要だといえると思います。

 今回は以上になります。最後までお付き合いいただきありがとうございました!
 寒くなってきたので、お体に気を付けてください。

東大生ブログランキング